Quantcast
Channel: お金の教科書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

日専連カードの体験談

$
0
0
私がよく利用しているのは日専連カードのJCBです。なぜこのカードを作ることを決めたかというと、このカードは年に2~3回ほど無金利セールというのをするのです。10回払いまで手数料タダということをするので、冬場にコートなど高い買い物をしたときなど、とても便利なのです。わたしも去年の冬、欲しいコートが2着あったので、ボーナスで買おうと思ったのですが思ったほどもらえなかったので10回払いで購入しました。それと私が通っているエステサロンがこの日専連カードの無金利セールをちゃんと把握してくれていて、私に何かを進めてくれる時はその期間内に勧めてくれるのでとても助かります。エステは1か月に1回ほど行っていますが、年間にすると10万ちょっとになるので10回払いが無金利の時に勧めてもらえるととても助かるのです。そしてポイントも貯まってたまに商品券と交換できたりするので日専連カードはとてもいいです。わたしはETCカードも日専連カードにしています。クレジットカードを作ったきっかけわたしがクレジットカードを作ったきっかけは社会人になったからです。その当時、今みたいにしまむらとか安い洋服があまりなかったのでカードで買い物することを考えて作りました。私が作ったのは、三井住友VISAカードでした。もう15年くらい前ですが、その時は今みたいにいろんなクレジット会社はなかったので何も考えずに有名な会社のクレジットカードを作ってしまいました。助かったのは三井住友銀行の口座を持っていなくても作れたことでした。わたしは九州に住んでいるので、都市銀があまり店舗がないので作りに行くのも大変だと思ったので良かったです。ただの一般事務の社会人だったので、そんなに収入は多くありませんでした。なので恐る恐る計算してクレジットカードを使っていました。わたしが使うのは1回払いとボーナス一括払いしか使いません。手数料がかかるのがばからしいからです。でも、クレジットカードを作ったことで一人前の社会人になれたような気がしてうれしかったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles